長崎市ネイルサロン fabulous

Blog ブログ

長崎市ネイルサロン fabulous

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Voice
  • Access
  • Reserve
    • スクール予約
    • ネイル販売
    • サロン予約
  • Blog
  • Contact
  • Blog
  • ネイルお教室の教科書
2023.10.18

fabulousの「環境整備」 朝の整理整頓

「整理」=捨てること・・必要なものと不必要なものをわけ、徹底して捨てます。
     やらないことを決めることもこの時に考えましょう。
「整頓」=モノの置き方を決め、向きを揃え、いつでも、誰でも使える状態を保ちましょう。

と前回お伝えしましたが、では朝の整理整頓を説明していきます。

朝は今日来るお客様への無駄な時間がないように環境の整理整頓をしていきます。

ポータルタイプのマシンの場合は、朝一番にマシンの充電をしましょう。

これは必須です。充電が満タンの時の動きと、充電が少ない時の動きでは作業効率が変わってきます。
充電器をつなげた後に、

①金属類(ケアニッパー、ケアプッシャー、オフ用プッシャー、ジュエリーオフニッパー)、
②液体補充物(オフ液、リムーバー、クリーナー、キューティクルリムーバー)、
③コットン、
④ガーゼ、
⑤アルミ、
⑥キッチンペーパー、
⑦ゴミ袋

があるかを確認し、施術中にあれがないこれがないとならないようにしています。

そしてお客様人数プラス2枚ホットタオルを作ります。

お湯を溜め、柔軟剤を少し垂らし、香りをつけてホットタオルを作りましょう。
営業時間が長い方は、朝1番と15時ごろと2回に分けて作る事で、清潔にホットタオルが保たれます。

(現在はウエットティシュにしています)

お客様に向けたデザインサンプルを出しておいたり、カルテの見直し、そして筆のメンテナンス、クリアジェルの補充、ジェルポットの掃除、よく使うジュエリー補充(半ブリ、丸カン、オーロラ、クリスタル)などなど、やることは尽きません。

お掃除のコツはYouTube動画にしているのでぜひご覧いただき効率よく掃除してみてください。限られた朝の整理整頓の30分の時間の中で、今日の仕事の優先順位を決め仕事がしやすく構成していきましょう。

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ネイルお教室の教科書
  4. fabulousの「環境整備」 朝の整理整頓
長崎市ネイルサロン fabulous

〒850-0031
長崎県長崎市桜町
※プライベートサロンのため、
詳細はお申し込み後にご案内いたします。

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Voice
  • Access
  • Reserve
    • スクール予約
    • ネイル販売
    • サロン予約
  • Blog
  • Contact

© 2021 fabulous

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Voice
  • Access
  • Reserve/スクール予約
  • Reserve/ネイル販売
  • Reserve/サロン予約
  • Blog
  • Contact